自宅の電気が通電してないけど作業は出来る?
カドリー株式会社の木和田です☆
昨日の夜中から大雨が降り続けていますが日中には止みそうなので作業やお見積りの時に濡れそうにないので安心しました(;^ω^)
さて今回はタイトルにもあるようにご自宅の電気が通っていない中でも作業を出来るのかという部分についてお答えしようと思います!
何年も空家の状態だと電気代が勿体無いので電力会社にお伝えして電気を止めている方が多いと思います。
結論電気の通電を原則お願いしております。
理由についていくつかお伝えいたします。
一つ目の理由としましては暗すぎて作業スピードが格段に下がってしまいます。
弊社は1つ1つ仕分けをしながら作業を行いますが、光の差し込みづらいお部屋などがある場合にとても多くの時間を費やしてしまいます。
次にエアコンを処分の場合ポンプダウンというガスを抜く作業が必要になります。
その際に電気が必要になりますので通電のお願いをしております。
最後に害虫リスクです。
害虫などは暗いところを好みますし、空家だとどのような生物がお家にいるか分からないので明るい中での作業を極力お願いしております。
実際に普段では見たことないような大きな蜘蛛やネズミ、ハチの巣などは過去に何回も確認しており社員の安全性を確保するためにもお願いしております。
また通電の方法に関しましては、福山市内のご自宅でしたらほぼ中国電力様だと思いますのでそちらに掛け合っていただけたらと思います。
それでもわからない場合は弊社が代行をいたしますのでご相談ください。
カドリー株式会社はお見積り無料ですのでお気軽にお問い合わせください☆